みずほの輝き

- 味わい
- あっさり系のおいしさ
- 収穫時期
- 9月下旬
- 食味評価
- 粘り:あっさり
硬さ:やわらか
炊飯米の外観がきれいで、食味も良い!
食味が優れた晩生品種です。粒が大きく艶やかな外観で、冷めてもおいしいことから、おにぎりやお弁当用に適しています。「コシヒカリ」より外観はやや優れ、うま味は同等で硬さは柔らかめです。
登録年 / 育成地:平成23年 / 農研機構
文字サイズ:
食味が優れた晩生品種です。粒が大きく艶やかな外観で、冷めてもおいしいことから、おにぎりやお弁当用に適しています。「コシヒカリ」より外観はやや優れ、うま味は同等で硬さは柔らかめです。
粒が大きくツヤがあり、冷めてももっちり感が持続します。 コシヒカリとは異なる、あっさり系のおいしさです。さっぱりしているので、朝ごはん、夏ごはん (冷や汁など)に合います。冷めてもおいしいため、お弁当にも向いています。