コシヒカリ

- 味わい
- 香りが良く、うま味と甘みがある
- 収穫時期
- 9月中旬
- 食味評価
- 粘り:もっちり
硬さ:やわらか
うま味と粘りが魅力の新潟米の代表品種!
昭和31年に全国に先駆けて、新潟県が奨励品種に採用し、現在は県の基幹品種として、県内で広く栽培されています。平成17年産米から、「コシヒカリBL」を一斉導入し、いもち病に強い品種特性を活かし、農薬を低減した環境に優しいお米づくりを進めています。種苗法上は、「コシヒカリ新潟BL1号」等として品種登録されていますが、玄米・精米販売時には「コシヒカリ」として表記し販売することとされています。なお、本県産のコシヒカリは、新潟一般、魚沼、岩船、佐渡に地域区分され流通しています。
登録年 / 育成地:昭和31年 / 福井県(交配:新潟県)