あきだわら

- 味わい
- あっさりとした食感で甘みも感じられる
- 収穫時期
- 9月下旬
- 食味評価
- 粘り:あっさり
硬さ:やわらか
食味良く、 外観品質も良い、 多収の晩生品種
食味、品質が良く、「コシヒカリ」より30%程度の多収が期待できます。食味は「コシヒカリ」に近く、玄米の外観品質は「コシヒカリ」と同等です。 安価で良質なお米として、業務用途への利用が期待されています。
登録年 / 育成地:平成23年 / 農研機構
文字サイズ:
食味、品質が良く、「コシヒカリ」より30%程度の多収が期待できます。食味は「コシヒカリ」に近く、玄米の外観品質は「コシヒカリ」と同等です。 安価で良質なお米として、業務用途への利用が期待されています。
あっさりとした食感で、甘みも感じられるお米です。バランスが良く、どんなおかずにも合わせやすいので、定食やお弁当に適しています。あっさりしているので、オムライスやピラフなどの洋食系にもオススメです。