あきあかね

- 味わい
- ほどよい粘りと甘み
- 収穫時期
- 9月下旬
- 食味評価
- 粘り:もっちり
硬さ:やわらか
バランスが良く、幅広い料理に合う!
大粒で玄米の外観品質が良く、炊飯米の食味は「コシヒカリ」並みの良食味です。「コシヒカリ」より収穫期が遅い晩生で、収量性に優れる新品種です。中食や外食をはじめとする様々な用途への利用が期待されています。
登録年 / 育成地:平成30年 / 農研機構
文字サイズ:
大粒で玄米の外観品質が良く、炊飯米の食味は「コシヒカリ」並みの良食味です。「コシヒカリ」より収穫期が遅い晩生で、収量性に優れる新品種です。中食や外食をはじめとする様々な用途への利用が期待されています。
ほどよい粘りと甘みがあり、食べやすく飽きのこないお米です。 時間がたってもおいしさが持続します。ゆっくりと甘みが広がるお米であり、素材の風味を味わう和食や定食に合います。