【品種紹介】みずほの輝き
見た目がきれいでおいしい、おにぎりやお弁当、朝ごはん向きの品種
「みずほの輝き」は粒が大きくツヤがあり炊飯したときの見た目がきれいな品種。
その名前は「秋晴れの陽の光に照らされた、黄金色に輝く穂」をイメージして命名されたそうです。
そんな「みずほの輝き」の特徴は…
・粒が大きい
・ツヤがある
・冷めてももっちり感が持続
・さっぱりとした味
冷めてもおいしいので、おにぎり、お弁当に向いています♪
さっぱりとした味なので、朝ごはん、夏ごはん (冷や汁など)にもオススメのお米です。
みずほの輝きの詳細はこちら