【品種紹介】あきだわら
あっさりとした食感で、甘みも感じられるバランスの良いお米
「あきだわら」は「コシヒカリ」に近い食味で、より多くの収量が期待できる品種です。
そうした特徴から、「秋にたくさんのお米が収穫でき、米俵が並ぶ」という意味で「あきだわら」と名付けられたのだとか。
そんな「あきだわら」の特徴は…
・あっさりとした食感
・甘みが感じられる
「コシヒカリ」に近い食味なので、さまざまなおかずと合わせる定食やお弁当にマッチします。
粘りが控えめで、オムライスやピラフなどの洋食系にもオススメです♪
あきだわらの詳細はこちら