【品種紹介】つきあかり
揚げ物や肉料理など、しっかりした味つけの洋食に
「つきあかり」は炊飯後の粒が「コシヒカリ」よりも大きく、見映えがよいお米です。
炊き上がったごはんがつややかで、輝くように見えることから「つきあかり」と命名されました!
そんな「つきあかり」の特徴は…
・粒が大きく、つややか
・ほどよいもっちり感
・食味がよい
粒が大きく食べごたえがあるので、揚げ物や肉料理など、濃厚な味付けの料理とよく合います!
洋食や居酒屋メニューにいかがでしょうか?
つきあかりの詳細はこちら