日本一の米どころ「新潟」

肥沃な大地、雪解けの清流。
米作りに適した気候風土が広がる新潟県。
先人たちが築き上げてきた確かな技術力と、
日本一を誇る作り手の熱い想い・プライドが
育てた新潟米は日々進化しています。
甘みを感じるコシヒカリ、
もちもちな食感を楽しめる新品種・新之助、
あっさりしていて粒感のあるゆきん子舞…
料理に使いたくなるお米、それが新潟県産米です。

おにぎり ぼんご

「美味しくて、冷めてもかたくならない」おにぎりが食べたいというお客様の声に応えた結果、たどり着いたお...

麻布 和敬

個性豊かな品種がそろう新潟米。 そこから生まれる新たな発想。 ミシュランガイド東京2022で一つ星を...

日本料理 空海本店

理想のお米が見つかる『新潟米倶楽部』で 生産者と繋がる重要性を実感。 『日本料理 空海 本店』は、オ...

新潟カツ丼 タレカツ

素材の味わいがシンプルに伝わるメニューだからこそ、お米選びが大切。 新潟名物タレカツの揚げたてカツと...

いろいろあって、
おいしい新潟米

トップブランドとして長年支持される新潟米の代表格、コシヒカリ。
そして、コシヒカリと双璧をなす新潟米銘柄を目指してデビューした品種、新之助。
新潟米には多くの品種が栽培されているため、きっとお求めのお米が見つかります。

新潟米倶楽部とは

さまざまな銘柄米の新潟県内生産者と、全国の飲食店や小売業者などの中食・外食分野企業を繋げる支援を行うサービスです。
新たな取引のきっかけの場としてご利用ください。

  1. 1探す

    お好みの新潟米やその生産者を探すことができます。

  2. 2会員登録をする

    生産者の詳細情報を知りたい方は、会員登録に進んでください。

  3. 3詳細を知る

    ログイン後、より詳しい生産者情報等を確認できます。

  4. 4問い合わせ

    生産者に直接問い合わせができます。

生産者等紹介

生産者等紹介ページでは、
各生産者等の紹介動画も掲載しています。

※新潟米を生産する農業者の他、
米を集荷し販売する業者も含みます。

マッチング事例紹介

これまでに新潟米の生産者等とマッチングされた
企業・店舗の方々の事例を紹介します。

生産者等インタビュー

新潟米を全国に、そして世界に!
生産者等の想いをお伝えします。

新潟米PR動画

TOP